イメージ:ウェブマガジン

期間限定フェア

( 2025.11.10 )

11月・12月のスペシャルフェア

  • 期間限定
  • フレンチディナー
  • 冬の過ごし方
  • 秋の過ごし方
  • BAR
  • テラス
  • レストラン
  • マジックアワー
  • シェフのおすすめ
  • パティシエのおすすめ
  • バーテンダーのおすすめ
  • クリスマス

11月・12月のスペシャルフェア

葉山ホテル音羽ノ森の初冬を彩るスペシャルフェアのご紹介です。
季節限定で登場するメニューの魅力を、開発者たちの言葉とともにご紹介します。
11月は、フリーフローに加わる2種のオリジナルカクテルを、バーテンダーがそれぞれの特徴や味わいのポイントとともにご紹介。
12月は、クリスマスシーズンを彩る特別フレンチディナーを、総料理長が一皿ずつ丁寧に解説します。
葉山ホテル音羽ノ森で過ごすひとときを、より鮮やかに思い描いていただける内容です。ぜひご覧ください。
♦♦♦
♦♦♦

気温が下がり、澄んだ空気の中で葉山の景色がより鮮やかに映る季節となりました。
静かな波音とやわらかな潮風に包まれるこの時期、海辺のホテルにも穏やかな時間が流れています。
この季節におすすめするのは、夕暮れの空とともに楽しむ〈サンセットカクテルアワー〉。
ロビーラウンジやBar、テラスでご利用いただけるフリーフローに、11月限定で2種のオリジナルカクテルが加わります。
マジックアワーの美しい空をイメージしたカクテルとともに、ゆったりとしたひとときをお過ごしください。
今回の2種のオリジナルカクテルを、バーテンダー高見澤よりご紹介いたします。

食前のひと時を気軽に楽しめる、リキュールベースの低アルコールカクテルです。
葉山の夕焼け空をイメージし、華やかな香りのエルダーフラワーリキュールをベースに仕立てました。
リンゴやオレンジの果実味がやさしく広がり、穏やかな余韻が続きます。
グラスの底に沈めたレッドキュラソーが、茜色に染まる空を思わせます。

ハーブティーベースのノンアルコールカクテルで、お酒を飲まれない方にも食前酒気分でお食事前のひと時にお楽しみいただけます。
紫からピンク、そしてオレンジへと移ろう、日没後の神秘的な空の色合いを表現しました。
バタフライピーにミントとレモングラスを合わせ、柚子と蜂蜜を加えて爽やかに仕上げました。
シンプルな風味のハーブティーに爽やかな風味の柚子や蜂蜜を合わせ、ノンアルコールでありながらカクテルならではの味わいを楽しめる一杯です。

【11月限定】Sunset Cocktail Hour<概要>

♦♦♦
♦♦♦

葉山ホテル音羽ノ森のフレンチは、地元葉山をはじめ、三浦半島や相模湾の食材をふんだんに使用した地産地消フレンチです。普段から変わらず常に、ここ葉山だからこそ味わえる極上の食体験をお届けし続けています。
旬の食材を主人公に季節ごとにメニューを変えていますが、12月は上旬から始まりクリスマス当日までをクリスマススペシャル期間として、特別メニューにて提供させていただきます。
今年のクリスマスフレンチディナーメニューを1品ずつ、当レストラン総料理長 田原よりご紹介いたします。
2025年クリスマスディナーメニュー

アミューズ

粒の大きなフレッシュのオシェトラキャビアと魚介のタルタルを姫様の卵でお作りした濃厚なサバイヨンソースでお召し上がりいただきます。
姫様の卵とは平飼いをしている鶏に三崎のまぐろや走水の海苔、三浦の野菜など地元の食材をふんだんに
与えて育てたコクのある地元のブランド卵です。

冷前菜

里芋をドライイチジク、クルミなどをプレスして成形し日本酒を使い芳醇な香りをまとったテリーヌフォアグラのひと皿。
このテリーヌフォアグラと里芋のプレッセに蒸した毛蟹、カボスの香りと酸味を加えた三浦大根のクリームを合わせました。
フレンチながら和の要素を取り入れた独創性豊かな一皿になります。

温前菜一品目

国産の鮑とマコモダケをバターでじっくりと焼き上げ、自家製の発酵人参と合わせました。
発酵人参とシェリーヴィネガーの酸味がバターの香りをまとった鮑とよく合います。

温前菜二品目

伊勢海老とホタテのムースをパイ包みにした一品。パイ生地をしっかりと焼き上げながらも伊勢海老に火が入りすぎないようにするのが職人技の見せ所。
オマール海老の殻や香味野菜をローストしワインやコニャックを入れ丁寧にお作りした濃厚なオマール海老のソース。
フレンチ王道のひと皿をお楽しみください。

お魚料理

地魚の美味しさを味わっていただく為、シンプルに天火焼きにしました。
ソースは自家製のお塩と魚の骨を使いお作りしたコンソメポワソンとハモンセラーノを合わせ旨味が豊かながらもさっぱりとしたスープ仕立てのソースに仕上げました。
付け合わせには季節のキノコと牛蒡のファルスでお作りしたラビオリを。
目の前に広がる相模湾と冬の葉山をイメージしたひと皿。

お肉料理

地元を代表するブランド牛である葉山牛。この葉山牛のお肉の味をより味わっていただく為、炭火焼で仕上げました。
ソースには黒トリュフを使い贅沢に仕上げ、付け合わせには新鮮な地野菜をその日のインスピレーションで。
希少性が高く幻とも言われる葉山牛。ぜひご堪能ください。

アバンデセール

クリスマスツリーの飾りとしてよく使われるリンゴ。その旬のリンゴをソルベとコンポートに。
リンゴと相性が良い香りを持ち、美容にも効果があるバラとハイビスカスをジュレにして合わせました。

グランデセール

もみの木をイメージしたピスタチオのババロワ。その中には旬の苺などベリー系コンフィチュール。
そのババロワの上にサンタクロースをイメージしてピスタチオブリュレが入ったキャラメルショコラムース。
ピスタチオはベリー系と相性が良いシチリア島産を使用しています。

【期間限定】2025年フレンチクリスマスディナー<概要>

夕食17時~17時30分入店プランで予約

夕食19時30分~20時入店プランで予約